Fediでの3年間の振り返りと普段について

前略
鴉河雛です

─── というわけで 、どこかのアドベントカレンダーではないのですが、
時期的にいい感じなので(?)更新が滞っているブログのネタにと、
以前から書いておこうかと思ったFediでの活動履歴とかとか書いていきます。

そもそもあなたは誰ですか。

ですよね。

鴉河雛です
(からすがわ すう)

私は特にエンジニアとかプログラマとかいうわけでもない、
ただ変わったものとか新しいものが好きな変な人です。

趣味も変わってたりは・・・あんまりしないですが、
プリキュアが好きだったり、DJMAXがすきだったり、FPSが好きだったり。
そんな感じの人です。

普段は個人インスタンスのMisskeyだったり、
プリキュアインスタンスにいたりします。
大体発狂しているか、メンヘラ状態なのでフォローはおすすめしませんがフォローしてください!()

今までたててきたインスタンスたち

ここではサーバやらインスタンスを全て”インスタンス”と統一して呼ばせてもらいます。
たくさん書かれてますが、残っているのは最後の1個だけです・・(キュアスタ!除く)

サーバ名 種別 利用期間 コメント
嶽内の森 Mastodon 2017/04/xx(忘れた) ~ 2017/04/22 初めての個人インスタンス、jpが合わなかったのもあり速攻で作りましたが、速攻で消えました
キュアスタ!(旧きゅあったー Mastodon 2017/04/23 ~ 現在も せっかくなら人がくるようなインスタンスを!と思って作ったプリキュア特化テーマインスタンスです   私の運営があまりよくなかったのと、色々限界を感じたため現在は別の管理者に引き継いでいただいています
Trankvilejo de korako Mastodon 2017/06/22 ~ 2020/08/22 2代目の個人インスタンスです、 キュアスタ!の構築後、しばらくはそちらでも通常利用していましたが、 個人利用は別にインスタンスを持ちたかったのと、私自身素人と言うこともありステージングが欲しかったのもあり、 本番兼ステージングみたいな形で、利用してきました
嶽内の森 Peertube 忘れました ゲームのキャプチャとかを保管するためになんとなく作りました スペック不足コスト諸々あり現在は閉鎖してます ここは最後までどこともつながることはありませんでした・・
Pleroma de korako Pleroma 1か月くらい Pleromaがどんなものか確かめるために、ラズパイで構築しましたが、起動不可になりそのまま終了しました
Dolphin de korako Dolphin まあまあ使っていた ゲーム用アカの運用もかねて、気になっていたDolphinを使ってみましたが、この頃の私は精神不安定だったこともあり全てを消し去るが如く閉鎖しました
Misskey de korako Misskey 2020/03/29 ~ 精神不安定状態の私が、新たな拠点を探してMisskeyを構築しました 結果的にMisskeyが気に入りMastodonの個人インスタンスから引っ越しをしました 現在はこちらがメインアカです

Fediverseに参加した経緯

私の性格上、誰かとつるんだりとかができなかったので、
基本孤独になりがちだったのと、Twitterで色々あって居場所がなかったときに、
Mastodonの話を聞いたのがきっかけでした。

しかもちょうどその時はMastodonの最初のブームになった2017年4月でした。

その当時、FacebookやCroudia、あとは鍵のTwitterでほそぼそとやっていた私としては、乗り換えるのに絶好の機会だったわけです。

最初はjp鯖に登録しましたが、LTLが自分の価値観と合わなかったのと、
自宅サーバのリソースが余っていたこともあって、Mastodon参加後数日で個人インスタンスを立ち上げました。

ただ、この当時はリレーとかもないし、Mastodonに知り合いがいたわけでもないので、
非常に寂しいタイムラインだったことを覚えています。
あのときは積極的にいろんな人をフォローしたり(主にPawooの絵師とか、ほかのサバ缶だったりそんな感じです。
(Pawooあのときからあったっけw?)

結局、一人は寂しい、せっかくだから人が来そうなテーマのあるインスタンスを・・・!
と思い、色々考えた中からプリキュアにターゲットを決めて、プリキュアのテーマインスタンスきゅあったーを立てました。

そのあと、しばらくはそちらをメインとして使っていましたが、
インスタンスの方針などが変わっていく中で、常用のアカウントは別で持ったほうがいいだろうと言うのと、
ステージング的なものが欲しかったので、6月頃に改めて個人インスタンスを立ち上げ直しました。
現在は更に変わって、Misskeyの方でインスタンスを立ててほそぼそとやっております。

プリキュアインスタンスについて

前述のとおり、一人は寂しいと思って建てたプリキュアインスタンス。
あの時何を思ったのか、無料ドメインで建ててしまったんですよね・・

どうせ人こないだろう、とかそんなこと考えていたんですよ。
その時のことがわかる投稿も残されてたりはしますw
image.png

また当時はあまりルールは存在せず、普段使いも想定していました。
(私も普段使いしていました)
image.png

人脈も何もない私でしたが、Twitterやらjpやらで宣伝した結果、
少しでしたが人が集まってくれて、結構嬉しかったのを覚えています。

いつだったか忘れましたが、某数字ブログの方が書いた記事がハッカドールだか何だかのやつに乗ったことで、
今までにないくらいの人が登録してくれる事件(?)がありました。
(と言っても10人~20人くらいだったとおもう)

本当の事件も?

ちなみに、障害は2回ほどやりました。
1回目は結構すぐの時期、DBを先祖返りさせました。
image.png
Dockerのデータが永続化してなかったので・・・

2回目はDockerの操作による不具合
Mastodonなりなんにせよ、Dockerを使うと非常に楽なんですよね。
ええ。

でも、Dockerを知らない私からしたら結局変わらなかったんですよ。
Dockerがどっかーんしてそのまま長期メンテ、半日くらい止まってた気がします。

この当時は、VMwareで仮想マシンを作って、そこにスタンドアローンなMastodonを構築、
バックアップのDBを引っ越してからバージョンアップして、
新しく建てたスタンドアローン環境に復帰みたいな感じだったと思います。
この時に完全にDockerをやめました。
(この当時すでにあったステージングはスタンドアローンでした)

この時は、DBの移動の仕方もよくなく2重障害みたいな感じのことをしていた気がします。

そのほか、MyDNSを使っていた時はその障害の影響を受けたりとか・・・そんな感じです。

今のプリキュアインスタンス

今は私が管理者から退いて、別の方に運営を移管しました。
かなり、いや、すごく丁寧に運営されているので、
私のときよりかなり安心して使えるんじゃないかなって思います。
あとは、プリキュア愛も人一倍!?強い人なので!

ニチアサの時間はもちろん、
エア実況と呼ばれる、ユーザ主催で特定の時間や突発で、円盤や録画などを見ながら実況をするイベントもやっています。

そこまで人数が多いわけでもないですが、楽しくやっているインスタンスなので、
プリキュア好きな方(今期から見始めたとかでも大丈夫!)気になる方はぜひ参加していただければと思います。

ちなみに、
デフォルトハッシュタグも導入しているので、ハッシュタグリレーに参加の上、
#precure_funを付けて投稿していただければと思います。

個人インスタンスについて

私自身かなりの変人かつメンヘラな人なので、基本的にはほかの人のインスタンスにはお邪魔できない性格かなと思っています。
そんなこともあって、Fediverse参加当時からずっと個人インスタンスを利用しています。

いまはMisskey de korakoというMisskeyインスタンスをたてて、ひっそりと適当なことを投稿したりしています・・
(ちなみに、ずっと1人ですがお一人様ではないです・・)

インスタンスをたてるメリット

  • 自分のものという優越感に浸れるかも?
  • ドメブロなりサーバの設定を好きなようにいじれる!
  • 自分自身が管理者なので、情報など自分で責任を持てば基本何でもできる!?
  • 改造できる!

そんな感じ?
私はなんでも自分でやってみないととかそんな性分なので・・

素人でもたてれる?

根性があればできます! たぶん・・・
私は素人と言いつつも、現在はその手の仕事についてしまいましたし、もともとパソコン操作が人並み?には出来る状態でした。
マイクラサーバたてたりとか、そんなことをしていたので最低限のLinux知識と、黒い画面耐性もありました。

あとは 根性

と言っても難しいので、ホスティングサービスを利用するのも手かなと思います。
そのほうが安いですし・・・(自由度は下がりますが)

鯖缶工場という構築支援するDiscordのコミュニティもあるので、そこで聞けば
世話好きな方がたぶん支援してくれると思います。

ただ、私が思うのは、
構築は簡単なんですよね。

維持が大変なんです

毎回押し寄せるアプデ、サーバのセキュリティ維持。
たまってくるディスク。

リモートからの卑猥画像の対処やらなにやら・・

私の感覚では維持出来ずに、古いバージョンで放置されてしまったインスタンスも結構な数ある気がします。
私は改造していたので、毎回コンフリクトとの戦いがありましたが、バニラでもまあまあ大変です。

これはMastodonの話でしたが、MisskeyやらPleromaでもそのあたりは変わらないかなって思います。

それでも自分のインスタンスは楽しい

自由です。
自由。

私の場合、登録者がいないので寂しい感じではありますが、それでも居心地はいいですよ。
リレーサーバーを利用すれば連合にたくさんの投稿が流れますし、
自分で設定気軽に変えてみたり、時にはForkして改造してみたり・・・

夢が広がります。

いきなりサーバ借りるのは。。とか言う人は、
WSLなどで一度試しにローカルでインスタンスを立ててみるのをおすすめします。
自分のインスタンスっていうだけで楽しくなること間違いなしです。

ちなみに、うちのインスタンスはお一人様ではないので、一応登録可能です。
https://misskey.xn--krsgw--n73t.com/

Misskeyについて

私はFediに参加してからずっとMastodonを使ってきました。
これは、最初に知ったのがMastodonだから、それだけの理由です。

Misskeyを知ったのは、ActivityPubへの対応がされたときだったと思います。
(たぶん?)
xyzだった時代に登録したことがあり、強い興味を惹かれましたが、
Mastodonからの移行方法がないのでそのまま諦めた記憶があります。

転機が来たのは今年の夏。
相変わらずメンヘラな私は環境を一新したかったので、サーバ爆破を目論んでいましたが、
その際にDolphinとMisskeyを検討することにしました。
(Pleromaは対象外)

Dolphinはお一人様としてはすごい良かったですが、
色々と機能が省かれていて、ちょっと物足りない感じがしたのと、
開発が止まってしまったこともあり結果Misskeyを選択することにしました。

Misskeyの魅力

個人的に思うMisskeyの魅力です。

  • ドライブがある
  • テーマをユーザが作ることができる
  • 製作者が日本人
  • 藍ちゃんがかわいい
  • リアクションが使える
  • 検索が使える(Elasticsearch不要)

ざっとこんな感じ?
これだけでも選ぶ価値あり?

これはMastodonとの違いでもあります。
リアクションなんかは私みたいにリプしたりするのに心拍数上がっちゃうような人には、かなりいい機能だと思います。
簡単に意思を伝えられますから。

Misskeyに思うところ

色々ありますが、

新しい機能が増える代わりに直近で増えた機能が使えなくなることがあった
バージョンアップで何が変わっているのかわからない
Vue3になってもWebUIは重い(Mastodon比較)とくに低スペック端末では顕著に
ドキュメントが(ry

なんか他にもあった気がするけど、こんなところ?
といっても私自身開発に協力してるような人ではなく、
壁に向かってなんだかを言ってる人なので、これ以上とやかくいう資格はないと思っていますので、
のんびり応援していこうかなってそんな感じです。

Fediの使い方

私は基本的に壁打ちがベースで活動しています。
あとは、勝手にフォローしている人の投稿に対してエアリプしたり(気づかれてないはず)、
BOTで情報収集したりとかそんな感じ。

キュアスタ!ではプリキュア関連の活動をやっています。

モロヘイヤ

うちのインスタンスにはモロヘイヤと呼ばれるツールを導入しています。
https://github.com/pooza/mulukhiya-toot-proxy

詳細はリンク先のWikiとかを見ていただくのが手っ取り早いですが、
MisskeyやMastodonなどで、無改造で機能を追加することができるProxyって感じです。

例えば、デフォルトハッシュタグを付与したり、
事前に用意した辞書に含む単語を発言したらハッシュタグを付与したり、
Amazonの長ったらしいリンクや短縮URLをきれいにしたり、
Annictと連携したり・・

そんな感じのことができます。

この中でもハッシュタグ辞書の機能はすごく便利で、
普通だと関連のタグを自分でつけると思いますが、自動毎回つけてくれるので、
手間がかかりません。

一時的に固定のハッシュタグをつけるようにもできるので、アニメの実況とかにも便利だと思います。

こんな感じで。

他にはwebhook機能を提供したりとか、
投稿されたメディアを変換して容量を削減するとか、細かいところだとそんなのがあります。

かなーり便利なので、全国の鯖缶さんは導入を検討してみるといいかもです!

いちおううちに登録しても試せます。

tomato-shrieker

https://github.com/pooza/tomato-shrieker
こちらはBOTの制作支援となるツールです。
定期的に定型文や、Atom/RSSフィードをチェックして投稿してくれます。

私は主に気になるニュースとかサイトのRSSリーダー代わりにしたりとか、
https://misskey.xn--krsgw--n73t.com/@rss

各ツールのリリース状況の確認とかに使っています。
https://misskey.xn--krsgw--n73t.com/@komachi

IFTTTとか使う方法もありますが、
最近ちょっとあれだったりとかもあると思うので、
ちょっとしたBOTを作りたいときにおすすめなツールです。

最後に

とまあこんな感じで・・・
特に中身はないですが、適当な感じでFediでの生活を送っていますw

トラブルとか諸々あったりもしたけど、
今後もまったりと過ごしていければと・・・

そんなわけで、このへんで。
では、また。